ルノーアルカナ新規掲載のお知らせ

2024/09/20 楽天市場店カタログ情報

ルノーアルカナのカタログページを作成しました。

ブレーニDFPシリーズのフロント、リアが新製品として入荷しました。

 

■掲載車種と型式

・E-テック フルハイブリッド

【型式】LJLH4MH

・R.S.ライン マイルドハイブリッド

【型式】LJLH5HH

 

日本の道路事情にピッタリのCセグメントSUVがルノーアルカナです。

CセグメントというよりCマイナスという感じで車幅は1820mm。

これはR60のミニクロスオーバーと同じ幅です。

近年SUVの車幅は1850を超えるのが当たり前になってきました。

乗りやすいサイズのSUVを探している方には大変お勧めです。

 

アルカナはフランス車ですが、装備が充実しています。

ドイツ車で同じ装備を付けたら価格は倍くらいすると思います。

小さくて装備が充実、この独特な高級感は私個人の意見ですが

『バンプラ』だと思っていますlaugh

 

アルカナらしさを強く感じるのはクーペSUVであることです。

クーペラインはドイツ車で表現されるクーペSUVよりもはるかに大胆。

横から見ると個人的な意見ですが『ブロードスピードミニ』です。

英国車の例えばかりでごめんなさい。

 

輸入車では初と言われるストロングハイブリッドが定番となっていますが、

フルハイブリッドが好きになれない層に対してきちんとマイルドハイブリッドを用意。

そのマイルドハイブリッド車のグレード名は『R.S.ライン』です。

R.S.ラインのグレード名はルノースポールと共通したスポーツエクステリア、インテリアを持つ車両に使用されています。

今後ルノーのスポーツブランドはアルピーヌになるため、メガーヌR.S.が最後のR.S.になると思われます。

日本でのR.S.ラインのグレードはアルカナが最後になりそうです。

今後『エスプリ アルピーヌ』というグレードになります。

 

ルノーの低ダストパッドをお探しの方はぜひアウトフレンまでご連絡くださいlaugh