和樂備神社 おかめ市
2020/12/17
日常の話
2020年の酉の市、例年は調神社ですが今年は残念ながら中止です
そこで和樂備神社(わらび神社)というところで開催される酉の市『おかめ市』に行ってきました。
実は酉の市が開かれる神社でアウトフレンから最も近い神社が和樂備神社です。
蕨市にあります。
『蕨』を万葉仮名風にして『和樂備』だそうです。
熊手商は神社のメインである社殿の前に並んでいます。
調神社には毎年夜に出かけており、本当に芋洗い状態です。
今年は日中に行ったこと、コロナであることから写真のように閑散としていました。
前年の熊手を返却するのですが、毎年人に当たらないよう持ち上げて歩きます。
今年は下げて歩けたのでとても快適でした
いつも購入している熊手商さんです。
前年の熊手を持ちながら境内を歩いていたら向こうから
『それ、ウチの熊手だよね??』と声を掛けられました。
素人の私には違いが分かりませんが、
さすが熊手商さんはどこで買った熊手か分かるらしいです。
そういう私もブレーキパッドの影絵クイズがあったら結構分かります笑
どこの世界でも、極めるということの大切さを学んだ気がしました
NEW
-
Volkswagen Group Japan 豊橋本社ツアー
2025/03/12 -
ベントレーコンチネンタル、フライングスパー新規掲載のお知らせ
2025/02/24 -