社員旅行 in 石内丸山スキー場
2021/02/15
日常の話
毎年二月の二週目は恒例の社員旅行です
今年も行ってきました石内丸山スキー場です。
一泊二日でしたが、ものすごい晴天に恵まれました。
なんと二日間で1分も曇りのない天気。
その分気温の上昇も激しくて14℃でしたが数字以上に暑かったです。
気温が高いともちろん雪が溶けますが、今年は雪が豊富なので雪面は良かったです。
今年から中腹エリアにできたスノーガーデンにあるスノーテラスにて初参加の二人。
スノーアクティビティには念願のエスカレーターも設置されました
来年小学一年生、初スキーです
休憩してます
分かりにくいんですが、飛んでいます
埼玉に帰ったら空一面に『くらげ雲』が。
地震に関係があるのかな…と心配になりました
雪も多く天気最高、非常に良い旅行が出来ました。
が、今年はコロナで来場者が少ないせいで、色々なところが変更されています。。
動かないリフトがあるのは仕方ないと思っています。
でも中央高速トリプルリフト、動かさないならもっと上の方に看板立ててください。
降りちゃうじゃないですか…
観光口のホテルに泊まるとナイター行くのに歩き、またはバス。
ホテルさんたちの夕食時間も考えて、もう少しリフト動かしてください。。
ただでさえナイター時間も短縮されているのですから、普通にリフトで移動したいです。
一日も早いコロナ終息を願っております。
そして通常の石内丸山を楽しみたいです。
ですが今シーズンは通常運営は難しいと思います。
それでも、、もう少しユーザーに沿った運営をしてもらえたら
ファンとして、嬉しいなぁと思っています
NEW
-
メルセデスベンツSクラス(W222/R217)新規掲載のお知らせ
2021/03/03 -
-
BMWミニ(R56)ジョンクーパーワークス新規掲載のお知らせ
2021/03/01