調神社 十二日まち

2021/12/13 日常の話

昨年は中止だった調神社の十二日まちが今年は開催されましたlaugh

アウトフレンで熊手の購入を開始して初の日曜日です。

コロナが収まっていることもあり、大変な人手でした。

調神社正面。入場待ちの列が左右に出来ています。

こちら正面から右側の列の最後尾です。

調神社の南側まで伸びています。正面入り口から距離にして約200mです。

酉の市入り口。今年の出店は少ないです。

アウトフレンが毎年購入しているお店は残念ながら来ていませんでした。

移転もしたことですし、今年からお店を変えようと思います。

鬼丸師匠の熊手を発見wink

今回選んだのは巣鴨の地蔵屋さんです。

お姉さんの文字が上手い!

神棚の手前に取付完了laugh

私の好きな御神輿が三つも付いているカッコいい熊手ですlaugh

神棚も移転を機会に雲板を新調しましたlaugh

 

これで新天地で2022年を迎える準備は出来ました!