事業所移転4日目:倉庫LED照明設置
2022/12/06
再・事業所移転
本日は倉庫のLED照明設置工事の日です。
最近は曇りや雨ばかりで倉庫が暗くて辟易していました。
照明は移転の力強い味方になります!
田島新倉庫です。
まず昨日運んだ棚を組んでディスクローターを棚入れします。
これで1800幅の中量棚が10基になりました。
LED照明工事開始です!
始まってしまうと移転作業はストップになります。
前回はパナソニック製の照明でしたが、今回は東芝製。
パナソニックは11000lmでした。
今回の東芝は11400lmです。
四つ付きました!
工事開始から約九時間、完成しました!
今回は三つのスイッチで16個の照明を操作します。
縦長なので手前、真ん中、後ろで分けます。
上:手前4つ
中:真中6つ
下:後ろ6つ
このようにしました。
また、事務所と倉庫の間のドアにスイッチを付けました。
今まではシャッターのところにあったので消すのが面倒でした。
今回は事務所と倉庫の出入り口にスイッチを付けたので、節電が進むと思います。
真ん中6つを点灯、奥を切りました。
今度は逆に手前4つを消しました。
これで明日から移転が快適になります、業者様ありがとうございました