事業所移転:事務所完成
移転を開始してから約一か月です。
倉庫に続き事務所が完成しました
アウトフレン初のミーティングテーブル登場です。
基本的に狭いのでフォールディングタイプにしています。
私のデスクです。
今までの環境とそんなに変わりません。
暗いのでデスクスタンドを使うことにしました。
カウンターのデスクです。
現在4つのデスクに3名が座っています。
手前の席は倉庫出入口に近いので無人にしました。
高効率化の環境を整え、迅速な対応を目指しています。
PCの作業も一切滞りが無いようにスペックを上げています。
アウトフレンのITを支える棚です。
私の主義で複合機はSOHOレベルの機種を使っています。
でもこれで十分です。
ここに
・SAXAビジネスホン主装置
・NTT ONU
・NEUSOFT UTM
・Synology NAS
・Buffalo ルーター
・MousePro T310S サーバー
・DELL OPTIPLEX カウンター予備PC
・Epson 複合機
・Canon 納品書プリンター
・Epson / Brother ラベルプリンター各1台
を置いています。
少ないスペースで最大限の効率化を目指しています
駐車場は幅13m X 奥行18m=約70坪です。
15台は軽く停められます。
前回の移転の時と同じように何回往復したか数えていたので結果発表します。
・ノーマルパッド:29往復
・低ダストパッド:26往復
・ディスクローター:13往復
・パッドセンサー:4往復
・スピードセンサー:8往復
・ブレーキシュー:1往復
・スタビライザーリンク:4往復
・オイルフィルター:1往復
・その他:15往復
・合計:101往復
前回の美女木→曲本は53往復だったので約倍になりました。
移転に使った稼働日は27日間なので、1日平均3.7往復したことになります。
移転元倉庫と移転先新倉庫の距離は往復で約3.6kmです。
101往復の走行距離は363.6kmになります。
日本橋から国道1号で約360km走ると以下の通りになります。
・約100km地点:神奈川県の箱根町芦ノ湖
・約200km地点:静岡県島田市
・約300km地点:愛知県豊川市
・約360km地点:愛知県名古屋市とだがわこどもランド付近
となりました。
グーグルマップで適当に縮小しながら計っているので誤差はご容赦ください。
これで倉庫、事務所の移動が全て完了しました
期間中は締め切り時間の調整や臨時休業でご迷惑をおかけしました。
ご理解いただき誠にありがとうございました。
これからは更に大きくなった新事業所で業務に励みます。
今後も引き続き宜しくお願い申し上げます